現役試合情報   こちらでも情報がご覧になれます。→ 現役HP 関東学生テニス連盟 地図情報もあり

2006年度 リーグ戦      女子 3部との入替戦 10/15(日) 行われ、5対2で勝利しました。

男子勝敗    A:アウェイ  H:ホーム

東海日程 9/19H  9/15H   9/6A 9/25A 9/10H      
  慶応大 明治大 東海大 専修大 駒沢大 関東学院 勝-敗 勝点 順位
慶応大 - ○5-4 ○7-2 ○7-2 ○7-2 ○8-1 5-0   1
明治大 ×4-5 - ○7-2 ○6-3 ○7-2 ○9-0

4-1

  2
東海大 ×2-7 ×2-7 - ×4-5 ×3-6 ○7-2 1-4 18 4
専修大 ×2-7 ×3-6 ○5-4 - ○7-2 ○9-0 3-2   3
駒沢大 ×2-7 ×2-7 ○6-3 ×2-7 - ×2-7 1-4  14 5
関東学院  ×1-8 ×0-9 ×2-7 ×0-9 ○7-2 - 1-4  10 6

女子勝敗    A:アウェイ  H:ホーム

東海日程 9/14H  9/9H 9/27A 9/23A   9/18H      
  慶応大 日体大 東洋英和 東京農大 東海大 学習院 勝-敗 勝点 順位
慶応大 - ×3-4 ×2-5 ○5-2 ○4-3 ○7-0 3-2 21 2
日体大 ○4-3 - ×2-5 ×3-4 ○5-2 ○5-2 3-2 19 4
東洋英和 ○5-2 ○5-2 - ○5-2 ○6-1 ○7-0 5-0   1
東京農大 ×2-5 ○4-3 ×2-5 - ○6-1 ○6-1 3-2 20 3
東海大 ×3-4 ×2-5 ×1-6 ×1-6 - ○5-2 1-4   5
学習院 ×0-7 ×2-5 ×0-7 ×1-6 ×2-5 - 0-5   6

入替戦                       明海大・リーグ戦跡

  女子2-3部入替戦 10月15日(日) 日女体大 拓殖大 関東学院 聖心女子 成蹊大
東海大 ○5-2 明海大 3-4 4-3 4-3  4-3 4-3

会場は明海大 AWAY となりました。地図      MapFan地図

--------------リーグ戦戦跡詳細------------

男子

女子

9/6 専修大学

9/9 対 日本体育大学
 
D1 白井みな・杉山愛美 3-6 鶴園望・安西久美子
               3-6

D2 小林愛・佐々尾依里 6-2 青木香織・鈴木あさみ
               3-6
               2-6

S1    杉山愛美   3-6   鶴園望
              4-6

S2    白井みな   4-6   安西久美子
              6-2
              6-2

S3    小林愛    6-2   栗原瑠衣
              6-2

S4    佐々尾依里  6-7   鈴木あさみ
               7-5
               2-6

S5    増崎葉月   1-6   兜森智子
               3-6

計2対5

昨日は応援ありがとうございました。
初戦は負けという形になってしまいましたが、残り4戦もチーム一丸となって頑張っていきますので、応援宜しくお願い致します。  

9/10 関東学院

9/14  対 慶應義塾大学

D1 小林愛・佐々尾依里 6−2 長塚有美・渡邉廣乃
                6−4

D2 白井みな・杉山愛美 3−6 宇喜多宏美・平山恵美
                3−6

S1   佐々尾依里   5−7   渡邉廣乃
               0−6

S2   小林愛     6−4   和田恵理子
              5−7
              6−4

S3   三沢佐央里   6−3   佐々木愛
               1−6
               4−6

S4   宮原由起    4−6   平山恵美
               0−6

S5   柴原愛美    6−2   金田穂波
              3−6
              6−3

計3対4

今日は雨で午前中待機という形になってしまいましたが、モチベーションを下げることなくチーム全体で盛り上げていけたと思います。
次の学習院大学戦こそは勝ちたいと思いますので、応援宜しくお願い致します。

9/15 明治

ダブルス
×天野・本田  2-6 6-4 1-6  山本・尾崎

×佐藤・泉  6-4 3-6 1-6  長島・佐藤

○新倉・有木  7-6(13) 6-4  富永・濱

シングルス
×天野 6-2 2-6 1-6 尾崎

×本田 2-6 5-7 長島

×有木 6-4 1-6 3-6 山本

×後藤 2-6 4-6 野口

○佐藤 6-0 6-4 北村

×脇谷大 2-6 6-3 6-7(2)菊地

9/18 対 学習院大学

D1 小林愛・佐々尾依里 6-2 太田さやか・安原彩香
                6-0

D2 相沢里奈・増崎葉月 5-7 中西悠子・吉澤綾野
               3-6

S1    杉山愛美   6-2   柴田華子
              7-5

S2    小林愛    6-0   安原彩香
              6-2

S3    佐々尾依里  3-6   吉澤綾野
               3-6

S4    増崎葉月   7-5   太田さやか
               6-2

S5    柴原愛美   6-3   中西悠子
              6-4

計5対2

第3戦目にて、ようやく初勝利を飾ることが出来ました。この勢いに乗って、残り2戦も頑張りたいと思います。

9/19 慶応

ダブルス
○天野・本田  6―27―6(7)  松永・遠藤

×佐藤・泉  5―7・3―6  鳥山・松井

×新倉・有木  6―3・4―6・4―6  小野・竹内

シングルス
×天野0―6・2―6松永

×泉3―6・2―6加藤

×有木0―6・5―7鳥山

×後藤5―7・6―1・3―6松尾

○佐藤6―7(8)・6―1・6―1鎌田

×脇谷大0―6・4―6小野
計2対7で負けました!

9/23  対 東京農業大学

D1 小林愛・杉山愛美  3-6 佐藤若香菜・田中麻衣
               1-6

D2 相沢里奈・増崎葉月 4-6 冨田みづほ・中村苗加
                4-6

S1   白井みな    1-6   佐藤若香菜
              1-6

S2   杉山愛美    3-6   田中麻衣
              0-6

S3   小林愛     0-6   中村苗加
              1-6

S4   三沢佐央里   2-6   志岐光
               4-6

S5   柴原愛美    7-6   伊代田彩生子
               3-6
               6-3

計1対6

昨日の試合で下入れ替え戦にかかる確立が高くなってしまいましたが、残り1戦チーム全員全力でぶつかっていきたいと思います。

駒沢

ダブルス
×天野・本田  2-6 6-1 2-6  森中・多田

○泉・佐藤  7-5 4-6 6-4  後藤・新田

×斎藤・新倉  5-7 6-3 4-6  山内・石井

シングルス
○天野 6-0 6-2 藤野

×脇谷健 6-1 5-7 6-7(3)神谷

×泉 1-6 7-6(3) 6-7(6)渡辺

○後藤 6-3 6-1 古池

×佐藤 4-6 3-6 林

×脇谷大 6-7(2) 6-2 4-6松永

計3対6で駒澤大に負けました。

9/27 対 東洋英和女学院大学

D1 増崎葉月・相沢里奈 4-6 江戸はる奈・小川万理子
                1-6

D2 小林愛・佐々尾依里 2-6 嘉勢みずき・梶原亮子
                1-6

S1   小林愛     1-6    梶原亮子
              3-6

S2   佐々尾依里   2-6    柳田唯衣
              0-6

S3   増崎葉月    3-6    内田沙織
              0-6

S4   三沢佐央里   3-6    小川万理子
               3-6

S5   柴原愛美    3-6    神田安希子
               6-3
               6-4

負けという結果になってしまいましたが、この5戦での反省すべき所はしっかりと反省したいと思います。そして、入れ替え戦までの2週間でしっかり気持ちを入れ替え、モチベーションをあげて入れ替え戦に挑みたいと思います。以上です。失礼します

女子入替戦

対 明海大学

D1 小林愛・佐々尾依里
  × 6-7 4-6
  小林朋代・近藤絵里

D2 白井みな・杉山愛美
  ○ 6-4 3-6 6-3
  大津由依・山口奈央子

S1 杉山愛美
  × 3-6 6-7(3)
   山口奈央子

S2 小林愛
  ○ 6-3 6-2
  後藤理美

S3 佐々尾依里
  ○ 6-2 6-1
  斉藤七名子

S4 三沢佐央里
  ○ 6-1 6-2
   小林朋代

S5 柴原愛美
  ○ 7-5 6-1
   大津由依

 計5対2

5−2で勝利することが出来ました!アウェイということで、状況は厳しかったのですが、チーム一丸となり戦った結果が出てよかったと思います。2部残留で きたのも、沢山のOGOBの方の応援があったからだと思っています。本当にありがとうございました。
来期も気持ちを新たに一部昇格を目指して頑張っていきたいと思いますので、今後とも応援宜しくお願い致します。